トップ
›
ビジネス・社会
|
静岡県内
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
コミュニティビジネス起業者育成講座
事務局のつぶやき
子育てママや高齢者の支援、地域のにぎわいづくりなど、地域の課題や魅力向上にビジネス手法を用いて取り組む
コミュニティビジネス
が地域経済活性化の一つの手法として注目されています。
このたび、コミュニティビジネスによる起業を目指す方を対象とした、起業のノウハウを学ぶための
無料
講座を沼津市内で開催します
(主催:静岡県・協同組合静岡県中小企業調査研究機構)
。
「自らビジネスを起こし、地域に貢献したい!」
という想いをお持ちの方の参加をお待ちしております!!!
第1回講座 終了しました
2012/10/15
講座内容
※ 平成24年10月14日(日)静岡新聞 朝刊
先週の土曜日10月13日
10:00~17:00まで
第1回コミュニティビジネス起業育成講座が開催されました。
当日は静岡新聞の記者の方がお見えになり
昨日の朝刊に記事を載せていただけました
当講座のコーディネータ 宮口 巧氏
第1回目は座学でしたが
次回からは各々の夢をかなえるべく
具体的なメニューに入っていきます。
次回は10月27日(土)になります。
タグ :
静岡新聞
講座
コミュニティ
ビジネス
起業
同じカテゴリー(
講座内容
)の記事
第8(最終)回講座終了しました
(2013-01-18 10:12)
第7回講座終了しました
(2012-12-17 17:17)
第6回講座終了しました
(2012-12-10 15:13)
第5回講座(視察研修)終了しました
(2012-12-04 10:22)
第4回講座終了しました
(2012-11-27 16:27)
第3回講座終了しました
(2012-11-12 17:05)
Posted by CB_起業者育成事務局
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
第1回講座 終了しました
コメント(
0
)